女子高生の頑張りだけではない!家族の絆にも涙する〜『ビリギャル』
————————————————————————
本ページの情報は2025年4月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
————————————————————————
母親の無償の愛にまず涙を誘われる。。
ひじょうにキャッチーなタイトルである映画作品、『ビリギャル』。
偏差値30がスタート地点だった女子高生が、
最終的には偏差値70まで上げて見事に慶應大に合格するというサクセスストーリー。

◉作品カテゴリー
涙を誘われる作品
◉”涙を誘われる”ランク
◉U-NEXT評価
U-NEXTでは⭐️5つ評価されているのも納得な、感動作です✨
以下、ストーリーを順に追っていき、見どころとともに紹介します。
制服に対する憧れだけで女子中学に入学したヒロイン。
小学生の頃にいじめられた経験から、
母親には『自分の好きなことを追い求めていい』という教えが、アダとなり、
”ビリギャル”・工藤さやか(有村架純)は、まったく勉強のしない子に。。
う〜ん、なんか他人事ではないぞ。。
うちも娘に対して甘やかし過ぎかな。。😅
女子高では不良グループと遊ぶようになり、
ついには、タバコにまで手を出す高2の1学期。
結果として彼女は無期停学処分に。。
しかし、、!
ここで大学受験をすすめる母親の素晴らしさよ!
いや、娘に対する愛情の深さよ!
母親・工藤あかりを演じた吉田羊の演技にも感動です。
愛娘に対する無償の愛といいますか、
作品中のいたるところで、娘に対する気遣い・優しさが見られます。
当然ながら、娘のさやかも母親とは仲良くなり。。
娘のためならばと、パート勤務を増やして学習塾の費用を捻出します。
こうしてビリギャル・さやかは学習塾に通うことに。

ハートがアツい学習塾の講師との出会いに、さやかのハートも熱くなる🔥
学習塾に通い始めたさやか。
この時点で彼女の偏差値は30。
ここで出会った、この学習塾の講師もぶっ飛んでます〜😆
まさかの『慶應大学受けてみようぜ〜』みたいな!
この、ハートがアツい講師・坪田を演じたのが、伊藤淳史。
いいキャラ感出てます。
坪田は、あくまで生徒目線で常に褒め称え、生徒のやる気・モチベを最大限に引き上げるタイプ。
こういう講師というか、教師も学校にもっと増えたらいんですよ。
その時の成績だけで生徒を判断するんじゃなくて、
いかにやる気を引き出し、将来の夢を前向きに捉えられるか。。
講師・坪田の、巧みな誘導法には見ていてこちらまでパワーをもらえるようでした。
家族の強い絆にもウルッとさせられる。。
難関私立の慶應大学合格を目指して勉強に励むさやか。
時には、ギャル友とカラオケしながらも中学英語を勉強。
こんな女子校生、まずいないですよね。。😅
しかし、この『ビリギャル』という作品、
単に受験勉強に励む女子高生のサクセスストーリーだけではないんです。
厳格で息子に野球の道を強制した父親。
その息子、さやかの弟も、進路に苦悩しながらも、姉の姿に少しずつ影響を受けていきます。
時に歪み合うことはあっても、やっぱり家族。
互いを思いやり、それぞれの道に向かって走る家族の姿には、少しウルッとさせられました😢
『お前には慶應なんて絶対ムリだ!!』
そう決めつける女子高の担任を見返すスカッとストーリー。
そして涙を誘われる家族愛。
この2点に関心を持てたら、ぜひご覧になってください。
あなたもハートを持っていかれるかもしれません✨
【PR】
U-NEXTでは、毎月自動で1200円分のポイントが自動でチャージされます。
そのポイントを使って、有料レンタル作品をいち早く視聴できたり、
対象となる映画館(劇場)にて、そのポイントでチケット代を支払うこともできますよ😀